今年の節分は2月2日👹124年ぶりだったそうです!
1月からお面を作って準備完了![]()
『鬼の仕業』と言われる、形の見えない災害や病、
自分の心の中にいる『イヤイヤ鬼』や『泣き虫鬼』、『いじわる鬼』、いろいろな鬼をやっつけます![]()
壁に住んでいる鬼にみんなで「おには~そと~!!」、元気いっぱいに投げていました!
すると…鬼が登場![]()
逃げてみてもどんどん近づいてくる![]()
![]()
勇気のあるお友だちが近くから「おにはそと!!」とぶつけたら、だんだん鬼は弱くなり、逃げていきました![]()
怖かったね~
みんなでやっつけられて良かったね~![]()
ふっと一息、『まめまき』と『おにのパンツ』を歌っていると…
“福の神様”が現れました![]()
“福の神様”は元気で健康な身体になるように、お豆やお餅を持ってきてくれました![]()
そして、静岡では節分にお菓子まきをする習慣があるので、少しだけお菓子まき![]()
みんな必死になって拾い、お友だちにも「はい、どうぞ!」
給食もスペシャルメニューでカワイイ鬼さんのカレーでした🍛![]()
節分の次の日は、「立春」🌸
元気にすくすく成長してくれることを願いながら、春を過ごしていきます![]()
—–
—–
—–
—–
—–
—–
—–
—–![]()
令和3年度入園の申し込みを行っています
園見学も随時行えますので、お気軽にお電話ください
℡054-270-3373
—–
—–
—–
—–
—–
—–
—–
—–![]()
















